FAQ
施設案内
-
Q渋谷ヒカリエには何がありますか?
-
A
渋谷ヒカリエは様々な用途の施設が集まった、高層複合施設です。
商業施設「ShinQs」、カフェ&レストラン「dining 6」「TABLE 7」、クリエイティブスペース「8/」、イベントホール「ヒカリエホール」、貸会議室「Hikarieカンファレンス」、約2000席のミュージカル劇場「東急シアターオーブ」、オフィスなどがあります。 -
Q渋谷ヒカリエの営業時間は?
-
A
営業時間は、以下のとおりです。※一部営業時間の異なる店舗がございます。
・ShinQs[B3・B2・B1・1F・2F・3F・4F・5F] 11:00~20:00
・カフェ&レストラン[6F・7F] 11:00~21:00 [11F] 11:30~21:00
・クリエイティブスペース8/[8F] 11:00~20:00 -
Q渋谷区区民サービスセンター/渋谷生涯ネットワーク・シブカツ(8F)の営業時間は?
-
A
月~金曜日:11:00~19:00
土曜日:9:00~17:00
※日曜日・祝日は閉庁しています。 -
Q渋谷ヒカリエに展望台はありますか?
-
A
渋谷ヒカリエには展望台はございません。
近隣の施設ですと、渋谷スクランブルスクエアに「SHIBUYA SKY」がございます。 -
Q渋谷ヒカリエにはプラネタリウムはありますか?
-
A
渋谷ヒカリエにはプラネタリウムはございません。
近隣の施設ですと、渋谷区文化総合センター大和田に「コスモプラネタリウム大和田」がございます。 -
Q授乳室はありますか?
-
A
B2にございます。
-
Qスイッチルームとは何ですか?
-
A
渋谷ヒカリエの商業施設「ShinQs」にある多機能レストルームです。各フロアごとに異なったデザイン空間と機能となっており、気持ちを「スイッチ」していただけるレストルームとなっています。B3・B2・B1・3F・4F・5Fにございます。
詳細はこちらをご覧ください。 -
Qその他各種サービスについて(車椅子・ベビーカー・喫煙所・ATM・Wi-Fiなど)
-
A
こちらをご覧ください。
-
Qペットを連れていってもいいですか?
-
A
盲導犬、聴導犬、介助犬を除く、ペットのご同伴はご遠慮ください。
-
Q東急シアターオーブの公演予定を知りたい。
-
A
東急シアターオーブの公式ホームページをご覧ください
-
Q東急シアターオーブのチケットはどこで買えますか?
-
A
東急シアターオーブ公演のチケットは、東急シアターオーブチケットカウンター(渋谷ヒカリエ2F)、Bunkamuraチケットセンター(Bunkamura
1F)、Bunkamuraオンラインチケット、または各プレイガイド(取り扱いは公演により異なります。)にて販売しています。
アクセス
-
Q渋谷ヒカリエへ行くにはどうすればよいですか?
-
A
渋谷ヒカリエは、JR線・京王井の頭線「渋谷駅」と2F連絡通路直結、
東京メトロ銀座線「渋谷駅」と1Fで直結しています。
また、東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B5出口と直結しています。
駐車場
広報・取材
-
Q取材や撮影をしたい。
-
A
渋谷ヒカリエ館内で業務目的による撮影、取材などを行う場合は、事前に渋谷ヒカリエ PR事務局(株式会社サニーサイドアップ内)にご連絡ください。
連絡先:TEL:03-6894-3251 / FAX:03-5413-3050 / メール:hikarie@ssu.co.jp
-
Qプレス用のオフィシャル画像を送ってほしい。
-
A
渋谷ヒカリエの写真、映像、情報等を媒体に掲載する場合は、渋谷ヒカリエ PR事務局(株式会社サニーサイドアップ内)にご連絡ください。
連絡先:TEL:03-6894-3251 / FAX:03-5413-3050 / メール:hikarie@ssu.co.jp
-
Qパンフレットや館内情報誌を送ってほしい。
-
A
パンフレットや館内情報誌の送付は行っておりません。
カード・商品券
-
Q利用可能な決済方法は?
-
A
渋谷ヒカリエ飲食店(6F、7F、8F、11F)では次の決済方法をご利用いただけます。
※ShinQs(B3~5F)については取扱が異なりますのでご注意ください。◆現金
◆クレジットカード
TOKYU CARD/JCBカード/VISAカード/UCカード/DCカード/UFJニコスカード/ニコスカード/ダイナースクラブカード/アメリカンエキスプレスカード/銀聯カード◆タッチ決済(NFCペイメント)
Visaタッチ/JCBコンタクトレス/Mastercardコンタクトレス/American Expressコンタクトレス/QuickPass◆電子マネー
交通系IC/楽天Edy/iD/QUIC Pay◆コード決済(一部抜粋)
PayPay/LINE Pay/d払い/メルペイ/Alipay/auPay/銀行Pay/楽天ペイ/WeChatPay◆商品券・ギフト券
全国百貨店共通商品券/東急グループ商品券/渋谷ヒカリエギフトカード(★)/渋谷ヒカリエお食事券(★)
カード会社発行ギフト券(JCB、VJA、三菱UFJニコス、UC、ダイナースクラブ、アメリカンエキスプレス)(★)
★についてはお釣りがでませんのでご注意ください※一部店舗によりご利用いただける決済方法が異なりますので、詳細は店舗までお問い合わせください。
イベント・広告
-
Qイベントや広告展開を行いたい。
-
A
渋谷ヒカリエでは、大規模イベントやファッションショー、記者発表など様々なシーンでご活用いただけるスペースや館内広告をご用意しております。